もうすぐ年中組に進級する長男くん。
年少組の時はちゃれんじほっぷを受講し、1年間どっぷり楽しみました!!
ただ、年中に進級するに当たって、ちゃれんじ以外の教材も比較したいと思い、ちゃれんじをいったん退会しました。
ちゃれんじの退会は、前月の5日までの連絡しか受け付けていないので、とりあえず退会して、もしちゃれんじに戻るとしても新規入会にしようと思ったのです。
そこで、今回、気になっている通信教育の資料を取り寄せました。
まだ、教材は検討中なので、どのコースが一番いい!みたいなのはまだ決まっていません。
年少の時に迷ったのは、Z会だけですが、Z会の資料はなくしてしまいました(笑)。
なので今回は、スマイルゼミ、まなびwith、ポピーの資料を取り寄せてみました。
こどもちゃれんじの教材も含め、それぞれの教材の特徴や料金などを、比較して紹介したいと思います。
スマイルゼミ
スマイルゼミは、小学生向けのタブレット学習で有名ですが、2018年12月より幼児コースが新設されました。
幼児コースは、年中・年長の2コースが開設されています。
スマイルゼミの幼児コースでは、1コースで10分野の勉強ができます。
特徴
タッチペンや指を使っての体感ワーク
”きょうのミッション”で毎日の学習習慣が身に付く
月2,980円で10分野の勉強(英語を含む)ができる!
やはり、今の時代、スマホやタブレットは避けて通れないもの。
どうせ興味を持つのであれば、タブレットは勉強するものとして扱っていきたいですよね。
”きょうのミッション”で毎日学習するようにできたり、今日こどもがしたことを親のスマホで共有出来たりと、タブレット学習ならではの機能も備わっています。
お値段は12か月分一括支払いで、月2,980円と少し高めですが、英語学習までついてこの値段であれば、十分元が取れるのではないかと思います。
ただし、初期費用として、タブレット代が一括払いで9,980円かかります。
タブレットとしてはとても安く、1年後に退会したとしてもamdroidのタブレットとして使用できるようです。
しまじろうを受講してきた親としては、とにかく教材が増えず、タブレット1台で片付くのは、本当にありがたい!
家にあるおもちゃは、しまじろうだけではないので、出来るだけすっきり収まる方がいいですね!
迷いポイント
受講を悩んでいるポイントとしては…。
値段が少々お高め。
小学校での紙の学習が嫌いにならないかな。
この3点がお悩みポイントです。
タブレットであるからこその悩みなんです…。
資料請求
他の教材とは違い、タブレット学習なので、教材見本などはついていません。
実際の教材は、体験会で試すのが一番ですね!
資料には、年中・年長と学年別に、分野ごとの学習ポイントが掲載されていました。
たとえば、ひらがなはこんな感じ!
この道順の問題、ちゃれんじほっぷに似たようなものがあって楽しんでいたのですが、とにかく紙だと散らばってしまう。
それが、タブレットだと散らからないのがいいなあと思いました。
あと、ピカちんキットのDVDと体験キットも入っていましたよ!
長男は食い入るように見ていました☆
\ 資料請求はコチラから /
まなびwith
小学館の幼児向け通信教育は、2018年度までは”ぷちドラゼミ”でしたが、サービスが終了し、2019年より”まなびwith”という教材に変わります。
2020年の教育改革に向けた、新たな取り組みとしてスタートするようです。
今年の春からスタートの新教材ですが、それまでぷちドラゼミがあったので、ノウハウを持ったところからのスタートとなり、安心感がありますね。
幼児コースは、年少・年中・年長と3コース用意されています。
特徴
小学館の「プレNEO図鑑」を使った調べ学習ができる
”まなぼうず”というキャラクターが可愛い
年2回の添削がある
毎月のワーク学習教材が中心ですが、ワークの最後に毎月絵本が載っているそうです。
ワーク学習、まなびブックというもの。1週間分のお試し教材で7つの項目があったので、毎日学習できる量のワークになっているようです。
初回入会時には、特別教材がたくさんあります。
また、一つの項目ですうじや体験など、学びの領域を超えた学習ができるのもいいなと思いました。
小学館の図鑑からセレクトして掲載された図鑑のページがあり、その図鑑のページをみながらワークに取り組むなど、調べ学習の基礎が作れるのもいいですね!
年中コースから添削テストもあり、2週間で返送されるようです。
年中コースは、12ヵ月一括払いで、月2,327円です。
迷いポイント
個人的には好きな教材ですが、悩んでいるポイントとしては…。
英語学習は入っていない
教材の質を考えれば値段が高いのも納得なのですが、月2,300円だと考えてしまうところ。
資料請求
資料の他に、1週間お試しワークがついていました。
内容としては、面白いなあと思う部分が多かったです。
正しい言葉の使い方は、小学校からの国語力にももちろん影響しますが、文章組み立てに必要な力。
幼児期にしっかり身に付けたい言語感覚ですよね。
楽しみながら学べるので、いいなと思ったり。
このおやこワークもいいですよね!
分野の垣根を超えた学習は、幼児教育の基本になってきます。
まなぼうずのDVDや絵本もついてきて、資料請求してよかった!と思いました。
一括払いで受講すれば、お道具箱もついてくるみたいで、可愛くて魅力的。
\ 資料請求はコチラから /
月刊ポピー あかどり
ポピーは、とにかく安いのが魅力の家庭教材になっています。
DVDやおもちゃなどは一切つけない分、手頃な値段で学習量豊富な教材を提供しています。
45年のノウハウがあるのも、安心感がある教材ですね!
特徴
月1,680円の英語コースもある
ドリルが学習、ワークは思考力を中心とした学習
デジタルコンテンツと連動している
市販されているワークと同じくらいの値段で、体系的な学習ができる、というのがとても魅力的!
また、「わぁくん」というワークでは、思考力をテーマに、親子で考えたり、運動遊びも掲載されていたりして、バランスの取れた学習ができるようになっています。
英語はないのですが、2019年からポピーkids Englishという教材がスタート!
月1,680円という手頃な値段で始められ、さらにポピーペンというタッチペンで、発音が聞けたりと、楽しく学習できそうです。
デジタルサービスで、運動遊びの動画が見られたり、ゲームをしたりできるそうで、会員になるとスマホやタブレットからも学習を楽しめます。
迷いポイント
私が子供のころ、すぐにやめたらしい(笑)
自分の親に聞いてみると、ちょっと頼りないとかで、すぐにやめたそうです。
ちょい教育ママだったので、私の成績はとても良かったですが、教材には厳しいです(笑)
資料請求
資料請求は、Kids Englishの分も一緒に取り寄せました!
年中は「ポピっこ あかどり」です。
お試しワークも入っていました。ドリルんとわぁくんから抜粋されていました。
シールもたくさんついていて、楽しみながら学習できそうな教材でした。
\ 資料請求はコチラから /
こどもちゃれんじ すてっぷ
一番有名な通信講座ですね!
しまじろうのキャラクターとエデュトイと呼ばれるおもちゃが人気の教材になっています。
長男は、ちゃれんじほっぷ(年少)を受講していました。
ちゃれんじすてっぷでは、同じ料金で、総合コースと思考力特化コースの2コースから選択できるようになります。
総合コースは往来通りのDVDやエデュトイのついたコース、思考力特化コースはDVDやエデュトイはほとんどなく、ワークがたくさん付くコースです。
特徴
DVDなどのない思考力特化コースは魅力的
12ヵ月一括払いであれば2,000円以下で受講できる
オプションでちゃれんじEnglishも受講可能
長男も興味があって、欲しいと言っているのは”ひらがななぞりん”です!
どうやら幼稚園の年中のお友達も受講しているようで、僕もやりたい!とのこと。
なんども書き直すことができるゲームカードで、パソコン風の形をしているのが、子供の心をがっちりつかむみたい!
思考力特化コースでは、DVDやエデュトイはついていないのですが、ひらがななぞりんだけは付いてくるそうです。
エデュトイは、もうほっぷのものでいっぱいいっぱいだし、一瞬で飽きるし、DVDも昔ほど興味がなくなっています。
なので、エデュトイのないコースは魅力的でありながら、書くトレーニングのできるひらがななぞりんが思考力特化コースについてくるのは、とても魅力的に感じました。
また、受講費も比較的安く、お友達も受講している人が多いので、園でも話が合うみたいです。
迷いポイント
思考力特化コースは、ワークいっぱいで、考える遊びもついてくるけど、値段が見合っているのか!?
ちゃれんじEnglishの受講費が高い
思考力特化コースはワークが充実しているが自然などのテーマを扱っていない
こどもちゃれんじの特徴、”少しずつ追加教材が届くのでやめれないシステム(笑)”が、ひらがななぞりんにもありますね。
それと、エデュトイやDVDがいらない、と言いつつ、それらの付加価値料金だと思って支払っていたほっぷの受講費。
思考力特化コースは、ワークや考える遊びで、学びとしての量は十分ですが、逆に言うとちょっと高くない!?と思ったり。
他の通信講座では、DVDや絵本がなくても、様々な分野を扱っているので、どうしても比較してしまいます。
総合コースでは今までどおりですが、それだとワークは少なく、エデュトイもいりません。
帯に短し、たすきに長し…。でもひらがななぞりんは、どの教材よりも一番使ってくれそう!!
資料請求
ちゃれんじほっぷを受講していたので、資料請求はしていませんが、すてっぷのお知らせという形で様々な資料が入っていました。
何か月か前のお知らせに、ひらがななぞりんの見本みたいなのも入っていたので、今資料請求すれば入っているかもしれません。
紙で作ったなぞりんですが、子供は大喜びでした(笑)
長男には、思考力特化コースの方が、楽しそうに取り組んでいました。
自分でDVDの専用リモコンを使って、話を進めていくことができるようで、DVDを楽しんでみていました。
\ 資料請求や入会はコチラから /
検討中ですが、実は…
どの教材にしようか、というのは今のところ検討中です。
いやあ、もうすぐ下の子が生まれるので早く決めないとなのですが、でも生まれたら出来ないしな…とか考えて手を出せていません。
ちゃれんじを一回退会したのは、長男がしまじろうというキャラクターにそこまで魅力を感じなくなった、というのも大きいのですが、今一番興味があるのは、仮面ライダージオウ!
ジオウのワークが売っていたので、ちょっとさせてみたら、やる気マンマンで面白かったです。
初めてちゃれんじをした時のように、目を輝かせていました(笑)。
もちろん、ちゃれんじの教材が、エデュトイやキャラクターで成立しているような教材だとは思いません。
ですが、どうしてもキャラクターで選んでしまいがちなものは、しまじろうと同じになりそう。
そう考えると、まなぼうずもそうですね。
ドラゼミを受講していても、同じような感じだっただろうし。
年中になったら、他の習い事もしてみたいようなので、もう少し検討しようと思います。
コメント