我が家では、家計費の引き落としカードとして、主人名義のイオンカード(waon一体型)を利用しています。
イオンカードにした理由は、近くにあるイオンによく行くので、買い物の時に使えるようにポイントを貯めたかったから。
利用して2年半くらいですが、ある日突然「ピンポーン」とチャイムが鳴り、突然イオンゴールドカードが届きました。
なんでー!!とびっくりしましたが、クレジットで色々と買いすぎて、直近1年の利用料が100万円を超えたからゴールドになったそうです。
とってもびっくりしました(そんなに使ってたのかと笑)が、このゴールドカード、年会費無料でお得なサービスもあるのです!
今日は、イオンゴールドカードについてお伝えし、100万円も使ってしまった経緯(笑)も公開します。
イオンゴールドカードとは?
イオンカードを持っていて、直近1年のカードショッピング額が100万円を超えると発行されるゴールドカードです。
招待されて持つことができるカードなので、自分から申し込むことはできません。
ゴールドカードって、他社のものなら年会費がかかるのですが、イオンゴールドカードは年会費無料!
とにかく1年間で100万円のカード払いがあれば、自動的に発行されるのです。すごい。
イオンゴールドカードセレクトは?
イオンカードセレクトとは、イオン銀行とイオンカードが一体化したカードです。
イオンカードやWAON一体型カードだと、直近1年の買い物額でゴールドカードが届きますが、イオンカードセレクトをお持ちであれば、買い物額以外の条件でもゴールドカードに切り替えることができるそうです。
それは、「イオン銀行で住宅ローンを組んでいること」!公式に発表されています。
また、ネットで出回っている情報によると、イオン銀行に定期預金を500万円くらいすればゴールドに切り替えることができるそうです。
でも、イオン銀行って、普通預金より定期預金の方が利率が悪い、という謎設定なんですよ。
なので、イオンカードでゴールドを目指すなら、イオンカードセレクトにして住宅ローンを組むか、どのカードでもカードショッピング額100万円を目指すか、が良いと思われます。
ゴールドカードを手に入れるには?
イオンカードやイオンカードセレクトでのお買い物が100万円を超えなければならない、またはイオンセレクトカードを持っていて住宅ローンをイオン銀行で組まなければならない…。
ということは、まずはイオンカードやイオンセレクトカードを持っていることが大前提ですね!
今入会すれば、ときめきポイント6000ポイントがついてくるキャンペーンもやっていますよ!
ときめきポイントは、そのまま1ポイント1円相当のWAONに移行できるので、イオンでのお買い物に使えます。
是非この機会に、入会してみてくださいね。
ゴールドカードのみの特典!
イオンゴールドカードになったら、とってもお得があるのですよ。
イオンラウンジサービス
画像引用:イオン
全国のイオンにある、「イオンラウンジ」に入って、無料でコーヒーを飲んだりお菓子を食べたりできます。
イオンラウンジで出されるコーヒーやお菓子は、トップバリュのもの。
お買い物の間に休憩することができます。
また、パソコンがあったり雑誌が置いてあったりして、ゆっくりくつろぐことができます。
実は、このイオンラウンジは、ゴールドカードを持っている人だけでなく、イオンの株主になると「オーナーズカード」がもらえて、そのカードで入室することもできるのです。
私の親がオーナーズカードを持っているので、一緒に買い物に来た時には連れて行ってもらっていました。
喫茶店に行かなくてもお茶ができるので、休憩にとっても便利!
ああ、私たちも少額でも株主になってオーナーズカードが欲しいね、なんて言っていたら、今回ゴールドカードになって自分達で買い物に来た時も使えるようになりました!嬉しい!!
羽田空港エアポートラウンジサービス
画像引用:イオン
羽田空港にあるエアポートラウンジサービスも利用することができるそうです。
関西在住なので、まあ使うことはほとんどないと思いますが、羽田空港を利用する地域の人であれば、とっても便利ですよね。
空港って中々ゆっくりできないし、こういうラウンジみたいな所に吸い込まれていく人を、羨ましく見ていました。
色んな保険が無料で付いてきます
ゴールドカードに無料で付帯する保険には、次のようなものがあります。
海外旅行での傷害保険が無料で付帯します
海外旅行中にケガや病気を被った場合、保険金を受け取ることができます。
海外旅行の場合は、カードご利用の有無に関係なく、一回のご旅行につき最長30日まで補償してくれます。
限度額
傷害による死亡・後遺障害:3,000万円
傷害による治療費用:200万円
疾病による治療費用:100万円
賠償責任:3,000万円
携行品損害:30万円
救援者費用:100万円
国内旅行での傷害保険が無料で付帯します
国内旅行中にケガを被った場合、保険金を受け取ることができます。
ただ、海外旅行の傷害保険とは違い、イオンゴールドカードにてその旅行や宿泊施設の代金を支払うことが前提となります。
限度額
傷害による死亡・後遺障害:3,000万円
傷害による入院(最高180日分):日額5,000円
傷害による通院(最高90日分):日額3,000円
ショッピングセーフティ保険
こちらは、イオンカードでも付いてくるのですが、イオンゴールドカードでは年間300万円まで補償してくれるようになります。
イオンゴールドカードでお買い物をした商品(1品5,000円~300万円)が偶然の事故により損害を被った場合、購入日から180日間、補償してもらうことができますよ。
ゴールドでなくても、サービスがいっぱいです
ゴールドカードは、イオンカードに元々ついてくる特典+ゴールド特典がついてくるのですが、イオンカードに元々ついてくる特典だけでも、とっても良いサービスですよ。
お客さま感謝デーはお買物代金5%OFF
毎月20日・30日はお買い物代金が5%OFFです。
クレジットのポイントももちろん貯めることができ、さらに買い物代金が5%OFFなので、とってもお得です。
また、WAON一体型カードで、WAONで代金を支払っても、お買い物代金は5%OFFになりますよ。
イオングループの対象店舗なら、ときめきポイントがいつでも2倍
イオンカードで支払うと、基本的には200円で1ときめきポイントがもらえます。
1ときめきポイントは、1WAONに変換することもできるので、200円の買い物で1円となります。
ただ、全国のイオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなどイオングループの対象店舗でカードを利用すると、200円(税込)ごとに2ポイントもらえるのでお得。
イオンで食材など買い物をする時でも、イオンカードを使うとポイントがたまりますね。
ときめきポイントタウンでお買い物
ときめきポイントタウンは、買い物のポイントサイト。
イオンマークのついたカードを持っている人がときめきポイントタウンでお買い物をすると、ときめきポイントが最大21倍たまるのです!
p
ときめきポイントタウン
イオンシネマが300円引き
イオンシネマの一般通常料金をイオンカードで支払うと、会員の方と同伴の方(大人1名まで)各300円引きになってお得。
しかも、20日・30日は映画観賞料金が1,100円になりますよ~!
カードでの買い物100万円!どうやって使った?
基本的には現金払い、もしくはデビット払いを鉄則としているのにも関わらず、カードで100万円も使っていまいました。(笑)
その内訳は、ざっくりこちら。
電気・ガス代:12万円
電話・ネット:14万円
ETC:2万円
ネット買い物:5万円
旅行代:5万円
帰省2.5回:25万円
車検代:15万円
iPhone:8万円
被服代:10万円
イオンで買い物:3万円
ざっくり100万円になります。
まあ、服に使うお金が多いのですが、主人も私服なので仕方がないですね…。
こうみたら、まあほどほどの無駄遣いくらいで収まってる気もします…。
今回は、2年に1回の車検とiPhone購入が重なったこと、あといつもは年に1回の帰省も、今回は2回と主人1人で帰省したこともあり、今年初めて100万円を超えたみたいです。
なので、来年は40万円くらい足りなくなりそう…。でも無駄な出費は避けたい。
それで、来年は医療保険と生命保険もクレジット払いにしてみようと思います。
あと、イオンで買う時は全部クレジットにしてみようと思います。
ときめきポイントはWAONに
カード利用のときめきポイントで年間5000ポイント以上貯まりました!
会員限定のはがきが来て、5倍ポイントなどもあって、とてもお得に貯まりました!
すべてWAONに交換してので、外食したり、日用品を買ったり、食費に使ったりしました。
なんか、お金を支払わないって、素敵ですね。
大満足のイオンゴールドカード
クレジットでこんなに使うと思ってなかった私も、ネットでの買い物などクレジットカードでの買い物をひとつにまとめることで、ポイントがとってもたまって、お得なゴールドカードまで無料で手にいれちゃいました。
実は、普段の食材などを使う分は、私の名義のソニー銀行を利用し、近所のスーパーではデビットカードで支払っています。
でも、こんなお得なゴールドカードが手に入ったので、今月々の支払いは今まで通りイオンカードで支払って、ポイントを貯めていこうと思います。
ときめきポイントは、そのまま1ポイント1円相当のWAONに移行できるので、イオンでのお買い物に使えます。
是非この機会に、入会してみてくださいね。
イオンカードとWAON一体型カードの入会はこちら(公式)⇒イオンカード(WAON一体型)
イオン銀行とイオンカードが一つになったイオンカードセレクトはこちら(公式)⇒イオンカードセレクト
コメント