離乳食のうどんを簡単に準備する方法*おすすめのゆで麺とコープ商品の紹介*

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
シマダヤの食塩不使用ゆで麺 離乳食
スポンサーリンク

うどんは、離乳食期の赤ちゃんも比較的よく食べてくれる食材なので、とても重宝しますよね。

ただ、うどんは小さく切ったりするのが大変です。
ズボラな私は、料理が苦手で、洗い物は極力少なくしたい。

今回は、離乳食中期のモグモグ期や、後期のカミカミ期に、私がよく食べさせていた、うどんの簡単な準備方法をお伝えします。

スポンサーリンク

乾麺がいい?ゆで麺がいい?

離乳食の本にはよく、うどんは乾麺がおすすめとされています。

乾麺が離乳食におすすめされる理由〜
*ポキポキ折れば包丁いらずで細かく調理できる
*保存がきくので、少量しか作らない赤ちゃんの食事にぴったり
*一気に茹でて冷凍保存ができる

なのですが。

私は乾麺を使ったことはありません。

お粥ではなく、うどんで炭水化物を摂取する時に、やはり気になるのは塩分です。

離乳食では、塩分はかなり少なめにして調理しなければなりません。
うどんでは、汁にも多少の味付けが必要なので、麺自体の塩分は少ないに越したことはありません。

乾麺は、ゆで汁に塩分が溶け出すので、表示されている塩分より、茹で上がりはかなり少なくなるそうですが、それでもやはり、塩分が入っています。

ゆで麺なら、食塩不使用の商品が販売されていますので、そちらを使えば、麺自体の塩分を減らすことができます。

ベビー用の食塩不使用の乾麺も売ってますが、結構値段がするので使っていませんでした。

また、一気に茹でて冷凍保存すれば、その後の調理は簡単でしょうが、ズボラな私は、うどんごときに冷凍保存を作るのが面倒でした。笑

はまじ
野菜のストックで、私の料理キャパシティはオーバーしちゃう(´-`).。oO
スポンサーリンク

ゆで麺の調理方法

私がおすすめするゆで麺は、こちらです。

シマダヤの食塩不使用ゆで麺

流水麺でお馴染みの、シマダヤから販売されているうどんです。

色々なスーパーでよく見かけます。

こちらは健美麺というシリーズのひとつで、妊婦さんや乳幼児にもおすすめの商品となっています。

また、トップバリュにも食塩不使用のうどんがありますので、イオンに寄った時は、トップバリュのものも買っていました。

☆☆☆☆☆☆

ゆで麺を細かくするときは、包丁が必要です。

ただし、まな板はいりません。

ゆで麺をそのまま刻むと、包丁にうどんがくっつくのが嫌ですよね。
また、とっても切りにくいもの。

そこで私はいつも、袋の上から直接包丁で叩いて切っています!

袋は案外切れず、中のうどんだけが小さく刻まれます。
表から、裏から、とたくさん切っていきます。

次に、食べる分だけ、また袋の上からググッと包丁で切り分けます。

すると、袋にちょっとハサミを入れるだけで、必要な分だけ袋ごとパクッと切ることができます!!

はまじ
これ、大発明かと思ったくらい、すっきり切り分けられるんです!!

残りのうどんは保存袋にいれて冷蔵庫で保存しておきます。

細かく切れていないところは、茹で上がった後にハサミで適当にちょきちょき。
うどんがくっつきにくくなっているので、とても切りやすいですよ。

最初からハサミでちょきちょきする方法もありますが、離乳食のゆで麺を一からはさみで切るのは、結構大変だと思います。

中期モグモグ期と後期カミカミ期は、

①袋の上から包丁でたたく
②必要な分だけ袋ごと切り分ける
③長い麺は最後にハサミでちょきちょき

が一番便利かなと思います。

完了期から幼児食で、ようやくハサミだけで切れる長さで食べられるようになりますよ。

スポンサーリンク

前期のドロドロうどんはコープがおすすめ

娘が1歳になるまでは、コープの個人宅配をお願いしていました。

コープには、離乳食用のオリジナル食材がたくさん販売されていて、よく使いました。

その中でも重宝したのが、”やわらかいミニうどん“です。

出典: コープぎふ

冷凍食品なので長期保存できる上、チンして調理できるので、赤ちゃんがグズグズしててもすぐに調理できて便利!

そしてなにより、やわらかいので、前期のドロドロうどんを作りやすい!!

1パックで6食分入っていて、前期はそれでも1食分食べられないですが、無駄なくたべられるのが嬉しいポイントです。

やわらかいミニうどん、本当におすすめです!!
ぜひコープに行くか、個人宅配で配達してもらってください。

ただ、よく食べる娘ちゃんは、離乳食中期の終わり頃から、1食分では量が足りなくなり、ちょっと割高になってきたので、ゆで麺へ移行しました。

スポンサーリンク

離乳食はささっと用意できることが大事

お腹が空いている赤ちゃんは、とってもグズグズします。

その割に調理に手間がかかるのが離乳食。

時短できるところは時短して、ささっと用意できるといいですよね!

ゆで麺の袋の上から切り込み作戦、それとコープのやわらかいミニうどんを使って、時短で調理ができますよ!

その時期に合った食べやすい大きさに調理してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました