雨の日も室内遊び!家でも楽しめる運動を紹介*

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
教育
スポンサーリンク

新型コロナウイルスの影響で、休園や休校になっている子供達。

我が家にも新年長児が家におりますが、始まらない幼稚園に体力も余り気味。

コロナウイルス感染防止のため、外出できない子供たち。
特に雨の日は、本当にどこにも出かけられず、家の前で遊ぶこともできず、ストレスがたまってしまいます。

トランポリンを買おうとしたら、どこも売り切れ〜!!
みんな考えることは同じです(^^)笑

そこで、今回は、我が家で実践している、室内で体を動かす遊びをご紹介したいと思います。
レベル的には、幼稚園児から小学校低学年までくらいかな?

できるだけ、家にあるものを使って遊ぼうと思いますが、そうでないものもあります。

雨の日の遊びにも参考になると思います(^^)

スポンサーリンク

ケンケンパ遊び

ケンケンパ遊びは子供たちが大好きな遊び!
しかも、跳び箱を跳ぶ練習にもなるんですよー!!
どこで跳んで足を広げて‥と考えながら動くことで、跳び箱の踏切の練習になるんです。

保育士をしているときは、園庭に丸をたくさん書いたり、保育室にフープを置いたりして遊びました。

こういうものですね!

結構安いので、買ってしまってもいいですが、うちの長男の跳び箱の練習用に、私はホームセンターでホースを買って、フープを安く作りました!

ホースにビーズをたくさん入れる予定が、ビーズ代が結構かかるので、少なめです。笑
ビーズなしでも十分ですし、ホースだけだとホームセンターで600円くらいで買えたと思います!めちゃ安い!
好きな長さに簡単に切れるので、おすすめです。

あとは、子供たちとフープを作るのであれば、新聞紙で十分です。
細く丸めて、まるくして、ガムテープでほい!

ケンケンパ遊びを、フープを作るところから楽しめるので、とてもおすすめです。
作るところからできる遊びは、子供のやる気にも繋がるし、ちょっと時間も持つのでおすすめ(^^)笑

どんじゃんけんほい

フープをまっすぐに並べて、ケンケンで進む、どんじゃんけんほい!
息子はめっちゃ好きで、汗かいて跳び回っています。

スポンサーリンク

新聞ボール投げ

新聞ボール投げは、ボール投げの練習になります!

我が家には、先月1歳になったばかりの、歩行できない赤ちゃんもいますので、安全に遊ぶことが第一条件。
なので、当たっても怪我しにくい新聞ボールがちょうどいい感じです。

ボールの大きさや硬さも、新聞の量で調節できるのもいいですね!

幼稚園の体操教室で、ボールの投げ方を教わってきた息子ちゃんですが、コントロールがまだまだなので、簡単に的を作って遊んでいます!

スポンサーリンク

手押し車

手押し車と言うと、赤ちゃんのおもちゃを思い浮かべるかもしれませんが、その手押し車ではありません

親子でできる運動遊びです!

こちらの動画が参考になります。

その方法は‥!

①子供は、腕立て伏せのような体勢で、うつ伏せの向きで体を伸ばし、手のひらを床につけて腕で体を支えます。
②親は、子供の足を持って立ちます。
③子供は、腕の力を使って、自分の行きたい方向へ進みます。
親が進みたい方向ではなく、子供の行きたい方向へ、腕の力を使って進みます!

はまじ
はまじ

この手押し車も、運動が苦手な息子も喜んでやってくれます。

この運動は、腕の筋力がつくだけでなく、さまざまなメリットがあります。

*体幹トレーニングになる。
*転んだ時に、手が先に出るようになる→怪我が減る
*跳び箱やマット運動、鉄棒につながる

親子で楽しく遊びながら、トレーニングできるのがいいですね!
お兄ちゃんお姉ちゃんに持ってもらうのもいいですね!

4歳くらいになると、ほとんどの子供ができるようになります。
3歳でも、できる子供もたくさんいますよ。

スポンサーリンク

エクササイズ

幼児や子供向けの体操って、たくさんありますよね。
うちの子も、エビカニクス体操とか、ディズニー体操とか、すごーく好きです。
パプリカも、幼稚園でもよく踊っているみたい。

ただ、今回は、ガチ体操!!
ダイエット用のエクササイズをYouTubeで流して、5歳児と1歳児を連れて踊っています(^^)笑

そんじゃそこらの運動より、よっぽど汗をかきます!
子供向けの体操じゃなく、本格的なエクササイズだと、親も一緒に運動不足を解消できるのがいい!!
子供もテキトーダンスになるけど、体を動かして楽しんでいます!

スポンサーリンク

鉄棒

家にあるものでできない運動遊びの正体はコレです!笑

鉄棒が超苦手な長男のために、去年にすでに買っていた鉄棒。
休園中にも、とっても役に立っています(^^)

目安としては、

3歳児でぶら下がり遊び
4歳児で前まわり
5歳児以降に逆上がり

と言われています。
ただ、体が軽い3歳児の内に、逆上がりを教えちゃう園も、中にはあるみたいです!

スポンサーリンク

雨の日も家で体を動かそう!

外に出られない日は、子供の気持ちも晴れずに鬱鬱としてしまいます。

また、体力が余ってしまい、家ではしゃぎすぎて、怪我の繋がることも。

家の中で、安全に体を動かす遊びをして、子供たちの気持ちを発散させながら、運動能力を高めることができるといいですね*
是非、参考にして、おうち時間を楽しんでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました